鉄道のブログ記事

鉄道(ムラゴンブログ全体)
  • ある日の小田急線

    夜の小田急線海老名駅にて撮影しました。小田急の通勤車両で1番主流の3000形です。

    nice! 9
  • ある日の南林間駅(西口)

    ある日の南林間駅です。西口ロータリーですね。 タクシーが2台止まっています。 ロータリーの歩道にも何人か歩いている人の姿があります。 西口側には小田急マルシェがあります。

    nice! 12
  • 2021年8月29日の写真紹介

    茨城県筑西市のザ・ヒロサワ・シティに静態保存されているE2系新幹線です。他にも色々な車両が保存されています。

    nice! 10
  • ある日の両毛線

    小山駅の両毛線のホームに停車中の高崎行き電車です。両毛線は小山駅を出発すると栃木市に向かってカーブを曲がっていきます。

    nice! 18
  • ある日の小田急8000形

    本厚木駅に停車中の小田急8000形です。基本的には急行、快速急行で運行されますが、各駅停車で運行されることもあります。

    nice! 10
  • ある日の小山駅(宇都宮線ホーム)

    宇都宮線小山駅のホームです。大宮方面を向いています。左側の車両は水戸線のE531系です。

    nice! 10
  • ある日の小田急3000形

    海老名駅で撮影しました。8両固定編成のもので、主に小田原線の各駅停車を担当しています。行き先案内表示が3色LEDのものになっています。

    nice! 10
  • ある日の大雄山線

    小田原駅にて撮影しました。大雄山線は小田原駅を起点として神奈川県南足柄市の大雄山を結ぶ路線で、小田原駅から少しの間は小田急線の近くを走ります。

    nice! 14
  • ある日の南林間駅西口

    ここは小田急江ノ島線の南林間駅の西口です。この日の天気は晴れだったそうですね。 駅の出入り口の横(写真左)には『小田急マルシェ南林間』のビルが建っています。駅のエレベーターと一体化しています。この駅ビルには、本屋、ドラッグストア、クリーニング屋、美容院などが入っているそうです。 ※本屋は閉店して、... 続きをみる

    nice! 15
  • ある日の志村三丁目駅(改札口)

    志村三丁目駅は都営地下鉄三田線の駅ですが、高架駅になっているんですね。改札機は6機ありますが、1機だけ出口専用になっていますね。この写真では改札口を出ようとする人の姿が見えますね。都営三田線はラインカラーが青なんですね。

    nice! 26
  • 大和駅 駅名標(小田急)

    小田急では現在、駅の誘導灯(サインシステム)のリニューアルが進められています。5年ほど前に海老名駅に先行導入したのを皮切りに現在ではリニューアルされた駅が多くなりましたが、ついに大和駅でもサインシステムがリニューアルされて、駅名標も更新されたという情報を得たので早速見てきました。 こちらがその駅名... 続きをみる

    nice! 16
  • 品川駅 駅名標(京急線 吊り下げ式)3

    今までに京急線の品川駅のもので2種類紹介しました。こちらは京急線内を走った品川駅止まりの列車が停車するホームのものです。 矢印が示す方向に隣駅の表記がありません。 このホームに止まった電車は一度引き込み線に入るみたいです。

    nice! 21
  • 泉岳寺駅 駅名標(スタンド式)

    京急線方面に向かう列車が止まるホームにはこのような駅名標もあります。基本的には壁取り付け式と同じですが、こちらは多言語にも対応していますね。

    nice! 6
  • 泉岳寺駅 駅名標(壁取り付け式) その2

    前回は京急線方面の列車が発着するホームのものでしたが、こちらは京急線から来た列車や、泉岳寺駅止まりの列車が止まるホームのものです。こちらはラインカラーも全て浅草線のものに合わせていますね。この駅は浅草線内を走る全ての列車が停車しますね。

    nice! 4
  • 泉岳寺駅 駅名標(壁取り付け式)

    品川駅の駅名標の記事の時にも書きましたが、泉岳寺駅は都営浅草線の駅番号しか振られていません。この駅名標は京急線を走る列車しか発着しないホームのものです。ナンバリングこそ浅草線のものですが、上と下のラインカラーの部分が水色になっています。 隣の駅を『京急線 品川』と表記していますね。

    nice! 6
  • 品川駅 駅名標(京急線吊り下げ式) その2

    前回のものは神奈川県方面に向かう列車が発着するホームのものでした。これは泉岳寺行きの列車や、都営浅草線に乗り入れる列車が発着するホームのものです。 品川駅の駅番号はKK 01 ですが泉岳寺駅は浅草線の駅番号で、A 07 になっています。品川駅も泉岳寺駅も全ての列車が停車するため、乗り換えする人が多... 続きをみる

    nice! 7
  • 品川駅 駅名標(京急線吊り下げ式)

    京急線ではほとんどの駅でこれと同じタイプのものが導入されました。平仮名読み、漢字、ローマ字を始め多言語にも対応しています。京急線は品川駅から神奈川県に向かって駅番号が大きくなります。泉岳寺駅は都営浅草線の駅番号しか導入されていません。 品川駅は京急線の全ての列車が停車しますが、次の北品川駅は距離が... 続きをみる

    nice! 5
  • ある日の中央林間駅(北口)

    ここは小田急線の中央林間駅北口です。相模大野・新宿方面の電車が発着するホームにある改札口です。ICカードのチャージも可能な券売機が1台設置されているのみで、改札機も数台しかありません。その隣には小田急不動産もあります。写真では改札口を通る人が3人ほどいることが分かります。

    nice! 4
  • ある日の南林間駅西口 その3

    南林間駅の西口ロータリーには路線バスやタクシーが乗り入れています。駅舎から乗り場までは傘を差さないで行けるように、上屋が整備されています。この日はタクシーが2台止まっていたみたいですね。写真左にある建物は小田急マルシェの建物ですね。

    nice! 3
  • ある日の南林間駅西口 その2

    ここは南林間駅西口ですね。この日は快晴だったんですね。 駅前ロータリー(写真左)には4階建ての茶色の建物があったり、白い建物が建っていたりしますね。茶色の建物の中にはお店があるらしく、看板が目立ちますね。 駅横には駅ビルの『小田急マルシェ南林間』が建っています。建物が薄いオレンジと緑色で塗られてい... 続きをみる

    nice! 3
  • 相鉄線とJRの直通運転開始前日

    明日は11月30日ですね。いよいよ相鉄線とJR 線の直通運転が開始されます。今回新たに西谷駅から地下線路を通って羽沢横浜国大駅を経由して、そこからは貨物線のトンネルを通るそうですね。トンネルを抜けると京浜東北線や東海道線と並走して、湘南新宿ラインと横須賀線が走る線路の横を進みます。武蔵小杉駅からは... 続きをみる

    nice! 6
  • 品井沼駅

    品井沼駅(しないぬまえき)は、宮城県宮城郡松島町幡谷字鹿渡(はたやあざしかわたし)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線の駅です。 単式ホーム2面2線を持つ地上駅です。もとは単式・島式ホーム2面3線でしたが、中線(旧2番線)は横取線となり、ホームは柵で仕切られています。互いのホームは跨線橋で... 続きをみる

    nice! 4
  • ある日の小山駅(宇都宮線ホーム)7

    8号車の宇都宮寄りの乗車口付近から見たホームです。10両編成の場合はこの付近にグリーン車が止まります。 9号車の大宮寄りの乗車口付近から見たホームです。番線案内は薄いLED式に更新されています。ホーム真ん中には仮囲いが設置されています。 9号車の宇都宮寄りの乗車口付近から見たホームです。ホーム真ん... 続きをみる

    nice! 3
  • ある日の小山駅(宇都宮線ホーム)6

    7号車の乗車口付近から見たホームです。待合室とグリーン券売り場はこの付近にあります。 8号車の大宮寄りの乗車口付近から見たホームです。ここにも吊り下げ式の駅名標と自販機があります。現在建設中のマンションの工事も見えますね。 小山駅といえばこの『きそば』ですね。8号車の乗車口付近にあります。お昼ご飯... 続きをみる

    nice! 4
  • ある日の小山駅(宇都宮線ホーム)5

    15両編成の電車の場合に6号車の車両が止まる地点から見たホームです。ゴミ箱と自販機が設置されています。電車が来る時間が近づくにつれて人が多くなってきました。 7号車の大宮寄りの乗車口付近から見たホームです。ここには待合室があります。 7号車の宇都宮寄りの乗車口付近から見たホームです。この仮囲いと待... 続きをみる

    nice! 2
  • ある日の小山駅(宇都宮線ホーム)4

    宇都宮線ホームにある吊り下げ式の駅名標です。相模線の駅に設置したのとほぼ同じ時期に設置したのでしょうか?平仮名、漢字のフォントが同じように見えます。 15両編成の電車の場合にグリーン車の5号車が停車する位置付近から見たホームです。宇都宮方面ホームは新幹線の高架下にあります。前回の記事の写真で止まっ... 続きをみる

    nice! 1
  • ある日の小山駅(宇都宮線ホーム)3

    前回の続きです。 3号車の宇都宮寄りの乗車口付近から見たホームの様子です。少しずつ列車を待つ人の姿が見えるようになってきました。 4号車の大宮寄りの乗車口付近から見たホームの様子です。この付近には15両編成のグリーン車が止まります。 4号車の宇都宮寄りの乗車口付近から見たホームの様子です。吊り下げ... 続きをみる

    nice! 3
  • ある日の小山駅(宇都宮線ホーム)2

    2号車の大宮寄りの乗車口付近から見た12・13番線ホームの様子です。この辺りで列車を待つ人はあまりいないみたいですね。 2号車の宇都宮寄りの乗車口付近から見た同じホームの様子です。この辺りにはベンチも自販機も何も無いです。 3号車の大宮寄りの乗車口付近から見た同じホームの様子です。丁度宇都宮方面に... 続きをみる

    nice! 2
  • ある日の小山駅(宇都宮線ホーム)

    大宮寄りの端から見た12・13番線ホームです。 15両編成の電車はこの付近にも止まりますが、10両編成の電車は止まらないのです。しかもここはホームの端なので、この付近で乗り降りする人はほとんどいなそうです。 1枚目の写真の場所の付近にある柱取り付け式の駅名標です。このホームの柱取り付け式だけでも駅... 続きをみる

    nice! 3
  • ある日の入谷駅(神奈川県)4

    2019年9月1日に撮影した分の投稿は今回が最後です。 1号車の橋本寄りの乗車口付近から見たホームです。前回載せた駅名標があります。そろそろ茅ケ崎方面行きの列車が来る時間みたいです。 最後にホーム茅ケ崎寄りの端からホームを見た様子です。団地がありますが、あとは田んぼだけですね。

    nice! 4
  • ある日の入谷駅(神奈川県)3

    こちらは3号車の茅ケ崎寄りの乗車口付近から見たホームです。駅の出入口は4号車側にあるため、屋根は3号車の乗車口付近までしか整備されていません。 こちらは2号車の橋本寄りの乗車口付近から見たホームです。4号車の方からホームを撮影していた時には、いなかったお客さんが1人ホームにやってきました。茅ケ崎方... 続きをみる

    nice! 4
  • ある日の入谷駅(神奈川県)2

    3号車の橋本寄りの乗車口付近から見たホームです。ホームには椅子が10台設置されています。その横には時刻表と所要時間案内が設置されています。 入谷駅の駅名標です。こちらも相模線の電化時に設置されたものと思われます。 同じく入谷駅の駅名標ですが、こちらはローマ字だけですね。これもかなり薄くなってしまっ... 続きをみる

    nice! 1
  • ある日の入谷駅(神奈川県)

    4号車橋本寄りの乗車口付近から見たホームの様子。写真を撮影した時に丁度駐輪場に自転車を止める人を見かけました。更にホームの奥の方へ向かって歩いていく人の姿も見えます。 1番上の写真の場所の付近にある駅名標です。 相模線の電化時に設置したものだと思われます。かなり薄くなってしまっています。 今回最後... 続きをみる

    nice! 2