転売しないで! あるぞ懲役1年

鈴木部長(以下鈴)「ようこそお越しくださいました。チケットに関して強調しておきたいことがあるのです」


 タニグチさん(以下タ)「オイラも聞きたい。大体把握したつもりだけど…」


 ヒグチ君(以下ヒ)「一人称がオイラってビートたけし以来ですよ。令和の世の中なのに昭和臭がすごい…。ともかく鈴木部長、注意すべきことって何ですか?」


 鈴「最も強く言いたいのは不正転売は絶対ダメ、ということです。私たちは3年前から、転売目的の買い占めをどう排除していくか模索してきました」


 タ「調べてみると、前回リオ大会では開幕直前にダフ屋行為で大量の逮捕者が出ていた。ネットで8倍の値段で売ろうとしていて、2000枚の入場券が無効になったんだって。転売目的で購入してネットで高値販売する人への対策が必要ってわけだ」


 鈴「お願いしたいのは『公式な販売ルート以外からは絶対に買わないでください』ということ。具体的には〈1〉公式チケット販売サイト〈2〉公式チケット販売所(来春にも都内に設置予定)〈3〉各会場のチケット販売所(大会期間中に開設)〈4〉旅行会社3社で認められている公式観戦ツアー〈5〉公式転売サイト(来春にも開設)以外の購入は、現段階では認められていないのです」


 ヒ「先月にはメルカリ、ヤフー、楽天の3社が、大会チケット出品禁止を表明してましたね」


 鈴「チケットがネットに出品されれば、いかなる理由があろうと無効になります。非公式な方法で取引したと判明した場合も無効で、SNSを通じた不特定多数の第三者への譲渡も禁止。例外として、ご家族やご友人にタダで渡していただくことは認めています」


 ヒ「ダメ元で大量購入しちゃう人もいるんじゃないですか?」


 鈴「今年6月14日にはチケットの不正転売を禁止する法律が施行されます。罰則は100万円以下の罰金と1年以下の懲役、またはその両方。この法律を作っていただけたのは、とても大きいことなんですよ」


 ヒ「転売バレたら最高で1年間も刑務所暮らし!? リスク高すぎ!」


 鈴「実際に入場する人の名前は、全てサイトなどで事前登録していただきます。後に変更も可能です。入場時にチェックした場合に登録情報と違っていたら、その場で無効になっちゃいますよ。海外についても各国と連携して不正がないかチェック。海外のオークションサイトにもお願いしていく予定です」


 タ「高騰を招いたり、反社会的勢力の資金源になる不正転売は絶対ダメだね。オイラも反省だよ。牛丼店で持ち帰りしたあと上の肉の半分を家のご飯に乗せて、弟のマー坊に定価で売ったことあったから」


 ヒ「ちっちぇー不正転売だな!」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00010001-spht-spoより