当たり前になっていく「異常気象」地球温暖化は誰が止めるのか

今年もまた「異常な夏」は来るのだろうか? やがて「異常を異常と感じなくなる」のだろうか? 気象庁気象研究所などによる研究チームは最近、「地球温暖化の影響がなければ、2018年の日本の猛暑はほぼ起こらなかった」とする研究結果をまとめ、注目を集めている。それによると、「異常」は確かに忍び寄っている。頻発する集中豪雨、年々勢力を増す台風……。このまま地球温暖化が進めば私たちの暮らしはどう変わるのか。温暖化を止める手立てはあるのか。研究者らを訪ね歩いた。(文・写真:当銘寿夫/Yahoo!ニュース 特集編集部)


温暖化がなければ、昨夏の猛暑確率は0.00003%


2018年の夏は地球規模で暑かった。日本国内で東・西日本ともに記録的な高温となり、埼玉県の熊谷で最高気温 41.1℃を記録した。これは観測史上、全国1位。海外では、アルジェリアで51℃、米国カリフォルニアで52℃。ほかの地域でも、すさまじい高温が観測されている。

これまで、各地で発生する複数の異常気象を寄せ集めて「統計的に異常気象が増えている」ということは多くの研究で証明されてきた。しかし、ある特定の「異常気象」が地球温暖化のせいかどうかは、実は科学的に解明されていなかったという。それを初めて突き止めようとしたのが、気象庁気象研究所などの研究プロジェクトだ。ほかに東京大学大気海洋研究所、国立環境研究所、海洋研究開発機構が参加した。

つづく

https://news.yahoo.co.jp/feature/1337より