令和最初の日本ダービーでなぜ波乱が起きたのか?

 何という結末だろう。26日、東京競馬場で行われた「令和最初」となる第86回日本ダービーは浜中俊騎手(30)が騎乗した単勝93.1倍の伏兵、ロジャーバローズが2分22秒6のダービーレコードで制した。2、3着には皐月賞で上位争いを演じたダノンキングリー、ヴェロックスが順当に入ったが、馬連、馬単、3連複、3連単で万馬券が飛び出す大荒れのレースになった。1.6倍の1番人気だった4戦無敗の皐月賞馬サートゥルナーリアは直線で伸びあぐねて悪夢の4着。同じ角居厩舎のロジャーバローズに敗れるという何とも皮肉な結果となった。なぜ令和最初のダービーで波乱が起きたのか?


本命馬がレース直前に異常に興奮


 勝ったロジャーバローズは単勝12番人気。これまでのダービーで2ケタ人気の伏兵が勝ったのは1966年テイトオー以来実に53年ぶりだ。平成の世に起こらなかったことが令和元年に演じられた。

 単勝9310円。これもダービー史上歴代2位の高配。

写真判定を待って初のダービージョッキーとなった浜中騎手は、「もう必死でちょっと残っているかなと思ったんですが、わからなかった。無になった、頭真っ白。ビックリしすぎてよくわからない。それくらいビックリした。実感がわかない。フワフワしている」と、興奮していた。

 だが、角居勝彦調教師の優勝記者会見には何ともいえない空気が流れた。

 単勝1番人気に支持された同じ角居厩舎のサートゥルナーリアが4位に敗れたのである。古くから「2頭使いは人気薄を狙え!」という馬券の格言があるが、あまりにも強烈な明と暗。大本命馬を破った“刺客”が身内にいようとは……。

つづく

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00010000-wordleafs-horseより